アクセス
通院に便利!
3つの路線が利用できます。
■JR 埼京線 池袋から3分の「板橋駅」より徒歩2分
■東武東上線 池袋から3分の「下板橋」より徒歩9分
■都営三田線 巣鴨から3分の「板橋駅」より徒歩6分
2021.02.02
花粉シーズン到来
今年は昨年の1.8倍の飛散が予想されています。
先ずはスギ花粉を回避することが大切です。次のことの注意してください。
2020.12.04
発熱外来について
当クリニックは東京都より「帰国者・接触者外来と同等の機能を揺する医療機関」として認定されています。
新型コロナウイルス感染が疑われる患者様の唾液によるPCR検査(今後鼻咽頭の抗原検査対応予定)を行っています。
PCR検査は公費で患者さん負担が無く行う事が出来ますが、それ以外の診察料、薬剤処方料、インフルエンザの検査等は保険診療となります。
院内感染を防ぐため、他の患者様とは別の時間帯で完全予約制で診察を行っています。
必ずお電話にて予約をお願いします。
PCR検査を受けられる方は検査2時間以内の食事、1時間以内の飲水は控えて来院してください。
2020.08.04
胃がん内視鏡検診(要予約)
対象者:50歳以上(昭和46年3月31日以前に生まれた方)で前年度胃内視鏡検査を受けていない方
自己負担金:無料
申込期間:8月3日から2月1日
検診実施期間:10月1日から3月1日
※例年2月は予約が殺到します。ご希望の方は早めの受診をお願いします。
2020.06.01
新型コロナウイルス検査の紹介
自費診療(税込み8000円)にて新型コロナウイルスの抗体検査(IgM,IgG)検査が出来るようになりました。
研究用試薬で韓国において、本キットをリアルタイムPCR法と⽐較したところ、⾼い感度と特異度を⽰しました。
感染10日後(症状が出始める頃)で感度95.7%(陽性の人を正しく陽性と診断できる確率)、特異度96.7%(陰性の人を正しくと陰性と診断できる確率)。
10分で判定できますが、これだけで新型コロナ感染症とは判断が出来ません。PCR検査を受けていただきます。
テレビのニュースでも紹介されていましたが今年も「第一生命サラリーマン川柳がコンクール優秀100句」が発表されました。
独断でお気に入りを紹介させて頂きます。
ほぼコロナのがらみの句でした。
昨年猫タワーを買い換えました。みんな一番上が好きみたいで、3匹のネコが争っていましたが最近は仲良く2匹が寝ています。
ネコには密がないようです。